新山千春の娘(もあ/小春)の中学はどこ?中学受験や学校のことなど調査!
新山千春さんの娘さんのもあさんの中学がどこなのか話題になっていますね。
中学受験はどこをしたのか、通っている学校はどこなのかなど調べてみました!
新山千春の娘(もあ/小春)の中学は?
新山千春さんの娘のもあさんの、中学はどこか話題になっていますね。
中学受験して、無事合格したものの、どこの学校に入学したかは公表されていません。
普通、中学受験をするときは塾や家庭教師をつけるのが当たり前なのですが、新山千春さんの場合は、ご自身で勉強を教えて合格させたのです!
中学受験ってかなり特殊なので、塾に行かないとかなり難しいのにすごいですよね!
新山千春の娘(もあ/小春)は中学受験どこを受けた?
それでは、中学受験はどこの学校を受験したのでしょうか?
こちらも公表されていません。
が、芸能人のお子さんが通っている中学校を受験しているかのうせいがかなり高いので、3校に絞ってみました!
・青山学院(篠原涼子さんの娘、桑田佳祐さんの息子、香川照之さんの息子)
・成城学園(秋野陽子さんの娘、佐藤浩市さんの息子、木梨憲武さんの息子)
・和光学園(浅野温子さんの息子、桜井和寿さんの息子、薬丸裕英さんの息子)
が通っている中学校あたりを受験したのではないかと予想しています!
通っていた新渡戸文化小学校は中学にそのまま上がれるエスカレーター式の学校ですが、わざわざ中学受験をしたということで、かなり教育熱心ですよね!
新山千春の娘(もあ/小春)の現在
現在中学1年生のもあさん。
2019年6月25日に新山千春さんが、中学に入学したばかりのもあさんとの写真をUPしました。
この投稿をInstagramで見る
【画像あり】新山千春の娘、ほとんど黒田 https://t.co/2EmBzrwEg3 pic.twitter.com/28HXVWpxuH
— ww暇つぶし速報★ (@wwHimahima) 2019年6月24日
身長168㎝の新山千春さんとさほど身長が変わらず、親子でスタイルが良いですね♪
そして中学1年生とは思えない落ち着ちぶりと、美少女ぶり!
今後の成長が楽しみですね♪
新山千春の娘(もあ/小春)の本名は小春ではなく「もあ」?
新山千春さんの娘さんの本名は、新山もあ(にいやまもあ)さんです。
(漢字は望愛か萌愛と言われています。)
幼少期は、「新山小春」という芸名で活動していました。
新山千春さんは2004年12月に、当時プロ野球選手で現在「埼玉西武ライオンズ」1軍内野守備・走塁コーチの黒田哲史さんと結婚し、2006年7月にもあさんを出産しました。
しかし、結婚から10年後の2014年12月に、すれ違いなどを理由に離婚しました。
元々「黒田もあ」さんでしたが、現在は「新山」姓を使っているのではないかを思います。
新山千春の娘(もあ/小春)が深イイ話に出演
そして2019年4月1日、12歳になった新山千春さんの娘のもあちゃんが日本テレビ系で放送されている『深イイ話』に出演しました。
番組内では、母親が誰なのかを伏せた形で新世代スター候補美少女として、もあちゃんの詳細が紹介されたのですが、番組を見た視聴者からは驚きの声が上がっていました。
新山千春さんのお子さんがメッチャ成長してる😱時の流れに絶句…。#深イイ話
— アサマル (@asamaru351) 2019年4月1日
アラシちゃんのチャイルドマインダーのロケでお世話に行ったよね??新山千春さんちのお子様!大きくなって😭😭😭#深イイ話
— tomoさん (@maesan2525) 2019年4月1日
【画像】新山千春と娘のもあちゃんに『深イイ話』が密着取材 https://t.co/W10sRmxfqV pic.twitter.com/AT0db7zLld
— 芸能まとめアンテナ (@geinou_m) 2019年4月1日
小さい時に少し芸能活動をしていたもあさんのことを知っている方は、成長っぷりに驚いていますね!
もうもあちゃんも中学生。
これからの成長が楽しみですね♪
新山千春の娘(もあ/小春)プロフィール
プロフィール
2006年7月12日生まれ
12歳 中学1年生(2019年6月現在)
身長 164cm
小学生の時は、「新山小春」という芸名で、ホリプロのリトルスター部門に所属していました。
中学1年生で164㎝って結構身長高いですよね。
新山千春さんが168㎝、父親の黒田哲史さんは189㎝と両親共に高身長なので、もっと成長する可能性がありますよね♪
新山千春の娘(もあ/小春)小学校は?
新山千春さんの娘のもあちゃんが通っていた小学校は新渡戸文化小学校です。(2013年4月入学)
新渡戸文化子ども園(幼稚園)からの内部進学枠と帰国子女枠を合わせて、入学の募集人数は60名とかなり入学が難しい小学校です。
入学試験では、児童に対してはグループテストを集団観察が、保護者に対しては親子面接という、一般的な小学校お受験内容です。
こちらの学校の学費は、入学までに43万円(入学金・教育充実費・アフタースクール入会金)かかり、入学後・年間で658,560円(授業料・後援会費・教育充実費・給食費)かかります。
この他にも、いろいろかかるので、結構学費がかかりますね。
アフタースクールも併設されているので、仕事をしている新山さんも通わせやすい学校ですよね。
新山千春の娘(もあ/小春)嵐と共演していた?
うそん!新山千春 離婚したのか!
まじで!小春ちゃん
チャイルドマインダー嵐!!#わかる人RT pic.twitter.com/CSKHTK6qlT— ⚘ (@ss_____82) 2015年1月26日
新山千春さんの娘さんは「小春ちゃん」じゃなかったのかw 芸名だったのね。もうあんなに大きくなったのかぁ…。
小春ちゃんのチャイルドマインダー嵐何回観たことやら…!!。゚(゚^o^゚)゚。 pic.twitter.com/Y3KUYzz3tJ— なぎ (@nagi0008) 2019年6月25日
新山千春の娘、12さい?!え、12さい??この頃しかおばちゃんしらんかったよ?! pic.twitter.com/hQP57XU2UT
— 智美(3tomi) (@fm0402fm) 2019年5月28日
新山千春さんの娘は「新山小春」という芸名で、1歳過ぎから子役として活動していました。
テレビ出演したり、親子でイベントに参加したりしていました。
事務所は新山千春さんと同じホリプロに所属していて、雑誌「小学1年生」(小学館)の専属モデルを1年していました。
すみません
新山千春でした。小松千春とか書いちゃった!笑
ちなみにちょっと調べたら小春ちゃんは芸名みたいです(どーゆーことだ?)
現在11才。めっちゃ可愛い pic.twitter.com/UJF7HeUVKU— るん (@sho_only_) 2018年1月31日
しかし、ホリプロには数年所属して、辞めており特にドラマに出たりと大きく目立った活動はしていませんでした。
新山千春さんは「親子役でドラマに出たい」と語ったことがあり、新山さんが声優を務めているテレビアニメ「ロボカーポリー」で親娘共演したことがあります。
新山千春の娘(もあ/小春)に対する世間の声
新山千春さんの娘さんも同級生で中受してたんだねー…
塾なしでお母さん塾で乗り越えるって、すごいな。
私には絶対無理だった。— はっつぁん (@TESM7484h) 2019年4月1日
金曜日のスッキリ編集中なう。新山千春の娘の小春ちゃん、もう5歳なんだね!嵐がチャイマイでお世話したのが1歳とか2歳のときだったから、なんかすごい大きくなったなーと親心抱いちゃったw
— じゅん (@anxjunko) 2012年4月15日
塾に通わせずに中学受験をしたことの対してすごいという声と、
やはり昔嵐の番組に出ていたことを知っている方は「大きくなったなー」と感心している声が多いですね!
新山千春さんのインスタ見る限り、素敵なお母さんですよね♪
こんなきれいで料理上手なお母さんだと、かなり自慢ですね。
新山千春の炎上理由
新山千春さんは以前、ブログで炎上した「コロッケ事件」というのがあります。
この事件は、新山千春さんの溺愛する娘、小春ちゃんが、スーパーのコロッケを勝手に食べてしまったことに対して、「怒鳴らない、かわいいじゃないか」とブログでコメントしたことがきっかけで、炎上してしまった事件です。
あとで清算したとは言っておりますが、このコロッケを食べてしまった娘を叱らない新山さんの”しつけ”に対し、ブログ読者が「いけないことはしっかり教えるべき」「非常識」といったコメントを残したことでブログが炎上してしまいました。
引用元:https://hokt100.blog.so-net.ne.jp/chiharu-niiyama
娘のもあさんが2歳の時のことです。
んー、なんだかなぁですよね。
ブログに上げなければ炎上しなかったのに…という感じですよね。
しかし今ではしっかり教育されているので、安心かなと思います!
コメント