エリザベート2022のチケット購入はカード枠!日程や申し込み方法
エリザベート2022も決定しました。今回もチケット争奪戦になること間違いなしです><
エリザベート2022は各種先行もありますが、クレジットカード枠がおすすめです!
エリザベート2022チケット申し込み方法、カード枠、日程を調べたのでぜひ参考にしてください^^
エリザベート2022チケット申し込み方法
チケット申し込み方法は、様々な方法があります。
かなりチケットが人気なので、いくつか申し込みできるように準備するのをおすすめします!
- ファンクラブ
- プレイガイド
- 帝国劇場枠
- カード枠
※エリザベート2022のチケット販売方法はまだ発表されていないので、2019年のものです。
今回も同じ感じだと予想しています!
ファンクラブ
各キャストのファンクラブにて販売されるチケットです。
ファンクラブの年会費がかかるので、好きなキャストである場合入っておくとよいですね^^
プレイガイド
チケットぴあ、ローソンチケット、イープラスなどで販売される一般発売です。
帝国劇場枠
帝国劇場で販売されるチケットです。
インターネット、電話、窓口などその年によって販売方法が異なります。
エリザベート2022チケット購入はカード枠がおすすめ!
チケット申し込み方法には、クレジットカード枠というものがあります!
特定のクレジットカードを持っている会員向けで、申し込み出来る取り扱い公演も結構あるのでおすすです^^
クレジットカードを作成するのに、時間がかかるので今のうちに作成して準備しておきましょう!
エリザベート2020で実際あったカード枠のクレジットカードをご紹介します。

入会費・年会費無料だから、作っておくと便利!
チケットJCB
エリザベート2020では、東京・大阪・福岡公演すべて取り扱いがあったので、1番おすすめのクレジットカードです!
どれか迷ったら、これを作っておくと安心です^^
-
- 入会費・年会費ずっと無料
※18歳~39歳の制限あり。 - 郵送で約1週間
- 2020年は全会場の取り扱いあり!
- 入会費・年会費ずっと無料
Vpassチケット
- 年会費ずっと無料
- VISA枠は狙い目!
- 最短5分の即時発行可能!
※最短5分発行受付時間:9:00~19:30
※ご入会には、ご連絡が可能な電話番号をご用意ください。
エポスカード
無料で作れて、2000円分のポイントが付いてくるのでお得しかありません!
▽ ▼ ▽ ▼
- 入会費・年会費がずっと無料
- 2000円分のポイントプレゼント
- 郵送は約1週間
(※私は申し込んで4日で届きました!) - マルイ店舗受取なら、即日発行可能!
※Visa付きエポスカードのみ対象なので、Visaを選択してください^^
エリザベート2022日程
東京、愛知、大阪、福岡の4カ所にて公演されます。
詳わかり次第UPします。
【東京】帝国劇場
2022年10月9日~11月27日
【愛知】御園座
2022年12月5日~12月21日
【大阪】梅田芸術劇場メインホール
2022年12月29日~2023年1月3日
【福岡】博多座
2023年1月11日~1月31日
エリザベート2022キャスト
エリザベート(オーストリア皇后)
花總まり
愛希れいか
トート(黄泉の帝王)
山崎育三郎(東京公演のみ)
古川雄大
井上芳雄(福岡公演のみ)
フランツ・ヨーゼフ(オーストリア皇帝)
田代万里生
佐藤隆紀
ルドルフ(オーストリア皇太子)
甲斐翔真
立石俊樹
ルドヴィカ/マダム・ヴォルフ
未来優希
ゾフィー(オーストリア皇太后)
剣 幸
涼風真世
香寿たつき
ルイジ・ルキーニ(皇后暗殺者)
黒羽麻璃央
上山竜治